Oops! The Page Can Not Be Found!

orbitって便利なんだけど、

結構うざいよね。

インストールするときも、注意しないと
ホームページを変更されるし、ただ次へ押してれば
いいってもんじゃない。

んで、仲でも一番気に入らないのは、

Oops! The Page Can Not Be Found!

勝手に「http://www.orbitdownloader.com/pageerror.php?type

に飛ばされること。

リンク切れしてなくても時々飛ばされるという・・・

解除は簡単です。

日本語にしても、あえてそこだけは英語なので注意

というか、languageを日本語にしても、英語の設定が残ってたら
そこは大体要注意。 ほとんどがユーザーにはうまくない設定です。

 
orbit setting


画像のように設定してください。

コメント

Oops!の表示の消し方

このうっとおしいページに数ヶ月ずっといらいらしてましたが、ようやく解決しました。有難うございます。簡単でした。
非公開コメント

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター