2007/10/14
リンク先を開くを右クリックに追加
こんばんは
最近PCの不具合が続き大変でした。
VB6を使ったソフトが起動できない&PCがきゅっきゅ鳴ってうるさい
&イヤホンをつけるとチリチリなってまともに音楽が聴けない&
AdobeCS3製品がインストールできないってことでまたしても初期化。
VISTAうざすぎ。
しかし初期化しても「音問題」(きゅっきゅなるのとイヤホンで音楽がうるさくて
まともに聞けない問題)は解決してませんでした。あ~AAA
あとハードディスクのエラーチェックするときは気を付けてください。
キャンセルできなくなりますから。
事前に復元ポイントを作っておいたほうがよいです。
(スケジュールする前に)
しかしOEM版の人はドンマイっすね。
OSのインストールとフォーマットだけでシステムの復元ができませんから。
俺のもOEM版なんだけどたまたまあったパッケージ版をつっこんで
システムの復元で何とかなりましたけど。
んで本題。
リンク先を一発で開く
ソフトを日本語化しようとしたときとか
そのソフトのリンク先をいちいちプロパティみて。。。。ってやるのは
めんどくさいです。
そこで SLink
このソフトが活躍しまっする。
ダウンロード
http://psp.homelinux.com/soft/slink.html
説明はいらないでしょ。
コメント
応援ポチッ!
2007/10/17 21:40 by 隊長 URL 編集