2015/04/28
NHKだけ見れなくする「iranehk」がおもしろい
NHKといえば先日ぼくの家にも「テレビを設置したら受信料を払う必要があります」みたいな紙に折り返し用の契約書が入っていたんですが、ぼくの家は「テレビを設置」していません。
テレビを設置していないのに、あたかも設置したかのようなビラと返送用封筒まで入れてくるのですから、さすがにイラっとしました。まぁ設置してるかどうかは分かりようがないんですけど、それでもムカつきましたね。
Windows 7/8 Mac OSXの便利なフリーソフトの使い方紹介します。iPhoneやAndroid、Windows Phoneなどのスマートフォン関連も。
2015/04/28
NHKといえば先日ぼくの家にも「テレビを設置したら受信料を払う必要があります」みたいな紙に折り返し用の契約書が入っていたんですが、ぼくの家は「テレビを設置」していません。
テレビを設置していないのに、あたかも設置したかのようなビラと返送用封筒まで入れてくるのですから、さすがにイラっとしました。まぁ設置してるかどうかは分かりようがないんですけど、それでもムカつきましたね。
そんななか、筑波大学視覚メディア研究室が開発した「iranehk」はNHKの放送電波だけ遮断するものです。しかし、現在の放送法ではテレビを設置した時点で(NHKだけ映らないテレビは販売できない)受信料を払わないといけないみたいです。
ですから、見れない、とか見てない、にかかわらず見れる環境にあるだけで払わないといけないのです。たしかに、「iranehk」を使えばNHKが見れない状態になるわけですが、それでNHKと交渉するのはなかなか難しそうです。
しかし、こういうアイテムは実際にNHKの受信料を払わないで良いのかどうかとは別に、この問題(テレビを視聴する、しないの自由)に一石を投じるという意味で重要ではあるとおもいます。実際、先週のニコニコ超会議における「ニコニコ学会」において「研究してみたマッドネス」部門で大賞を受賞したようです。
現在Amazonで販売されているのですが、売り切れになっているようです。
サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android
コメント