Twitterの連帯アプリの問題
先程も書きましたが、誰かがあなたのTwitterをのっとって勝手にRTやツイートしているわけじゃないです。そんなんされたらID,パスワード割れてるってことですし大変ですね。
ツイッターには様々な連帯アプリ、ウェブサイト(あの許可しますか?ってのが出てくるアレ)があって、それはそれで便利なんですが、その際の権限は十分に気をつける必要があります。
だいたいこんな感じのツイートが回ってきます。みなさんもTLにこんなツイートが出てきた経験あるんじゃないですか?こんなクソみたいなツイートが3000以上もRTやされています。

もう内容がめちゃくちゃですがwパチンコしてる場合じゃないねって。パチンカーって自覚してる奴がいうなってはなしですよ。そもそもパチンカー由美っておまえなんだこいつ。もっとまともな名前つけろってんですよ。
で、この乗っているURLが問題なわけで、これをクリックしちゃいかんわけです。他の人も。クソサイトに飛ばされます。この場合、変なまとめサイトに飛ばされるわけですが、全部インチキ。コメントとかも全部インチキ。クソサイト。ゴミ。世の中ほんとうにゴミみたいな奴がいるもんです。で、今回の場合は最終的にこんなゴミサイトに誘導されます。
こんなくそみたいな方法で人集めているサイトがまともなわけありませんね。

今回の場合は最終的にこのサイトに誘導することが目的でしたが、別のパターンもあって、それがこれ。同じようなRTで回ってきたツイートのURLをクリックすると次のような画面が出てきます。

ええ、これ、許可してしまったらカナリ恐ろしいですよ。タイムラインのツイートをみる、新しくフォローする、プロフィールを更新する、ツイートするってもうこれ完全に乗っ取りじゃないですか。こんな危険な連帯アプリ絶対に許可しちゃダメ。というか、ここまで権限を与えれるのも問題だと思う。
PCからの連帯してしまった方の解除、対策方法
じゃあどうやってこの連帯を解除するのかっていうと、PCであれば超簡単。Twitter開いて、右上の歯車の設定からアプリ連帯をクリック。

現在の連帯アプリがいっぱい出てくるんで、問題のアプリの許可を取り消し。それで終わり。

スマートフォンからの連帯アプリの解除方法
これが少し厄介なんで、この手のスパムがなくならないんですね。PCをもってなくて、家でもTwitterはスマホってひとが世の中にはたくさんいるんです。絶対PCでやったほうが快適ですけどね。
少し面倒ですがOnline Privacy Shieldというソフトをつかないといけません。Twitter公式アプリで出来ないのがクソすぎる。
Android版
iPhone版
ただこのアプリ、登録しないといけないのでちょっと面倒。ふつうにPCもってるならPCからやったほうがいいです。メルアドが必要なので捨てアド使うか、ヤフーメールでも使って下さい。
登録したらTwitterで連帯して(今回は大丈夫だよ)いらない連帯アプリをREMOVEするだけです。簡単だね。スマホのスクショのせるのはめんどくさいから載せないけどかんたんだから大丈夫!わからなかったら聞いてくれ。
以上で連帯アプリの解除、対策方法の紹介おわりです。基本的に勝手にRT、リツイート、ツイートされるようなことはTwitterではないので、(ID,パスワード割れなら別)自分がどっかで不要な連帯アプリを許可しちゃってるってことです。世の中には悪い奴がいるんで、そいつのせいなんですが、自分の責任もあるわけで、今後気をつけましょう。
コメント