今年のWiMAXはSo-netが一番安い?@niftyと比較

今年2014年のWiMAXは去年に比べてキャンペーンショボイっすねぇ。WiMAXは1年ごとにプロバイダを乗り換えて使うのが一番安く使う方法なんですけど、今年は微妙。WiMAXは例年この時期が熱いので契約するなら今ですよ。

ぼくの予定では今年はWiMAX2+が盛り上がってて、もっと高速なインターネット環境を安く手に入れる予定だったんですが、肝心のルーターHWD14がぼくの家で全然電波はいらない(WiMAX2+はまったく入らない)しキャンペーンも盛り上がってねえしあきらめました。今年もWiMAXでいきます。

自己アフィリでさらに安く

さて、WiMAXはプロバイダー選びが大切になります。例年@niftyが熱いです。ちなみに@niftyは解約して新規登録すれば毎年キャンペーン受けることができます。

去年は@niftyは2万円キャッシュバックだったんですが今年は1万2千円に下がってます。微妙。それでも有力な対抗馬がないんで仕方ないですね。

契約する際に自己アフィリエイトを使うとさらにキャッシュバックを増やせるんですけど、去年は7000円だったキャッシュバックも5250円に下がってます。

バリューコマースというサイトです。ここに会員登録してから広告を作成して、広告にのってるURLを自分で踏んでからしてから会員登録するとさらにお得に使えます。分かりにくいならショッパーズクラブっての利用すると楽です。

今年はSo-netか

@niftyは前述したように1万2千円キャッシュバック。+自己アフィリでさらに5250円。So-netは3万ポイントキャッシュバック+紹介キャンペーンで5000ポイントキャッシュバック+自己アフィリで3000円現金。

So-netはポイントなのが難点です。ただ毎月の支払にも使えます。ただし、3万ポイントは11か月以降にくるので使えるのは1か月だけか…他はソニーストアとかで買い物ですね。

紹介ポイントの5000ポイントは6か月後にくるので、これは毎月の支払いに充てることができます。ポイントというデメリットは確かにありますが、今年はSo-netのWiMAXが一番安いと言えるでしょう。

So-netの紹介ポイントとは

So-netは今紹介キャッシュバックというどこかのソフトバンクで聞いたことあるようなキャンペーンを展開中でして、紹介者に1万ポイント、紹介された人に5000ポイント入る仕組みになってます。当然利用したほうが得です。

条件として、So-net接続コースに登録している人に紹介してもらう必要があります。自分が既にSo-netでなにかしらのインターネットを利用しているなら一番良いんですが、利用してない人はぜひぼくの紹介コードを利用してください。

紹介コードを利用するには専用のページから新規入会する必要があります。まず自己アフィリのリンクを自分でクリックしてから、専用ページにアクセスしなおしてWiMAX登録してください。

登録したあとSo-netのIDが表示されるんで控えといてください。ここで控えわすれると登録完了の書類が家に届くまでログインできないってことになってめんどう。(登録メールアドレスにIDは送られてこない)

スクリーンショット_032114_014445_AM

次に、さきほどのページからWiMAXに登録したら紹介キャンペーン応募をクリックします。

スクリーンショット_032114_014747_AM

さきほど会員登録したIDとパスワードでログインして、紹介コードを入力します。

スクリーンショット_032114_015007_AM

ぼくの紹介コードを3つほど紹介しときますんで紹介者がいない方はぜひ利用してください。ちなみに、1つのIDにつき一人のみ紹介できるんで使えない場合があるかもしれません。そんなときはコメントで報告してくださると助かります。

jdr94626
mrl78889
bgq46796

以上で完了です。おそらく今年はSo-netが一番いいかと。紹介者にポイントが入るのが気に入らないって人やポイントとかいらねえよ現金でよこせハゲって人は@niftyですね。

さらされてない紹介コードがほしい方は鍵付きコメントでメルアドを報告していただくか、こちらにメールしてもらえれば対応いたします。

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター