2013年版の窓の杜大賞が発表される

窓の杜 2013年 窓の杜大賞

こんばんは。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今年は紅白がおもしろかったですね!ガキ使じゃなくてずっと紅白見てました。あまちゃんコーナーはほんとに感動しました。紅白をもってあまちゃんというドラマが本当に完結したとおもってます。

今年の紅白、語ればあまちゃんコーナーだけで1記事かけるしももクロだけでも1記事かけるし…ってことで紅白の話はこのへんにして本題。

2013年度の窓の杜大賞が発表されました。フリーソフト万歳というブログをやっている以上紹介しないわけにはいかないでしょう。フリーソフト万歳大賞はありません

窓の杜大賞

窓の杜大賞は「AviUtl」特別賞は「秀丸エディタ」と有名ドコロが続きました。新しいフリーソフトの発見を期待してたんですが。ただこれらのソフトがいまだにバージョンアップを続けているというのはスゴイことです。

銀賞はスタートメニューを復活させる「Classic Shell」。Win8ユーザーにはほぼ必須なソフトですね。Win7ユーザーにも好評なようです。このようなソフトが銀賞になる以上、Windowsは一般ユーザーとの感覚のズレてます。

銅賞は「CeVIO Creative Studio FREE」音声合成ソフトです。このソフトの存在は知りませんでした。「ささらちゃん」という女の子が好きな言葉をしゃべってくれたりボーカロイドのようにうたってくれたり。てか「ささらちゃん」ってこの子だったのか。前にとあるイベントのWindowsブースで見ました。(マイクにむけて話しかけるとささらちゃんが答えてくれる)

編集部賞というのもあるですがこの中で気になったのは「ロイロゲームレコーダー」デスクトップを動画キャプチャーできるフリーソフトです。デスクトップ動画キャプチャーソフトは有料のソフトばっかりの中、無料で透かしなどがなく使用できます。例えば動画にBandicamというロゴの透かしが入ったものをみたことがあると思います。このソフトは完全無料で使えてしかもそういったものがないんですね。すばらしい。

また、ゲームレコーダーというくらいですから多くのゲームに対応しているのもうれしいですね。

コメント

非公開コメント

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター