2013/11/28
Adobeの情報流出に注意!なぜかEvernoteから連絡があった
ぼくもAdobeからの連絡が全くないので知りませんでしたがAdobeが9月にサーバー攻撃をうけて、数千万人の個人方法が流出したそうです。
ちなみにこのデータ、ネットに流出しているらしいのでかなり危ないです。クレジットカード情報を盗まれたひとも290万人ほどいるそうで
Windows 7/8 Mac OSXの便利なフリーソフトの使い方紹介します。iPhoneやAndroid、Windows Phoneなどのスマートフォン関連も。
2013/11/28
ぼくもAdobeからの連絡が全くないので知りませんでしたがAdobeが9月にサーバー攻撃をうけて、数千万人の個人方法が流出したそうです。
ちなみにこのデータ、ネットに流出しているらしいのでかなり危ないです。クレジットカード情報を盗まれたひとも290万人ほどいるそうで
Evernoteからきたメールを引用します
先日、Adobe 社のネットワークが攻撃され、メールアドレス、Adobe パスワード、パスワードヒントを含む数百万人分もの個人情報が流出した可能性があるとの報道がありました。
そして、被害を受けた Adobe アカウントの一覧がインターネット上で公開されています。このリストにあるメールアドレスを弊社にて Evernote ユーザのメールアドレスと照合した結果、今回流出した Adobe アカウントの一覧に、お客様が Evernote のアカウントにご登録されているメールアドレスが含まれていることが判明しました。
Evernote の情報は漏洩しておらず、今回の問題には何ら関係はありませんが、もし Adobe と Evernote で同じパスワードをご使用の場合、Evernote のパスワード変更を強くおすすめします。
ぼくはEvernoteから連絡があったので対策しました。ほかにはfacebookなども同様の対応をしているようですが肝心のAdobeからはまったく連絡なし。
ということでAdobeから連絡がない人も、Everntoeなどを使っていない人は自分の個人情報が流出している可能性が十分あるのでAdobeとおなじパスワードをほかのサイトでも利用しているひとは要注意ですね。
あ、あとまったく関係ないんですがスマホ版ドラクエ1が通常500円のところ100万ダウンロードまで無料らしいんでダウンロードしといたほうがいいですよ。
ドラゴンクエスト ポータルアプリ
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料
サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android
コメント
動作を停止しました
と出て機動が全くできないんですが
アンインストールや再起動を試してもダメでした
どうしたらよいでしょうか
前までは普通に使えてました
2013/11/28 22:07 by 名無し URL 編集
Re: タイトルなし
> 動作を停止しました
> と出て機動が全くできないんですが
> アンインストールや再起動を試してもダメでした
> どうしたらよいでしょうか
> 前までは普通に使えてました
前までは普通に使えていたのならOSを再インストールすれば使えると思いますが正直それ以外にどうしたらいいかは分かりません。
システムの復元で普通に使えてた時期に復元してみてもいいかもしれません。
2013/11/29 01:07 by zd URL 編集