あの重くてイライラするZenbackが軽くなったらしいから再び導入してみた

ZenbackSmall

Zenbackといえば関連記事やソーシャルメディアボタンの設置、さらにTwitterやfacebookでの記事の反応がみれて便利で、アクセスアップの効果も見込めるんですけどなんといっても重いのと広告がウザいのが難点でした。
 Zenbackの代わりをFC2ブログに導入しよう

しかし今回Zenbackから軽くなったというメールが届いたんで再び導入してみました。ちなみにコードが新しくなったそうなんで新しいコードに貼り直さないとダメですよ。

 

20%軽くなったらしい

Zenbackからこんなメールが来てました。


いつもZenbackをご利用いただきありがとうございます。
Zenbackのスクリプトコードが新しくなったので、お知らせいたします。

■ 変わったポイント
・もっと素早く ページ読込完了速度向上
・もっと優しく 非同期読み込みに対応

今までのコードもこれまでどおり、問題なく動作しますが、
ぜひ、お早めに切り替えていただくことをおすすめいたします。

■ 切り替え方法
Zenbackの管理画面(http://zenback.jp/)にログインして
「<>CODE」ボタンから入手できる新コードを、現在サイトに設置してある
コードと差し替えてください。

なお、2013年11月7日16時以降にZenback管理画面から入手したコードは
全て新しいコードに切り替わっています。

■ 20%以上の速度向上?
弊社での調査でも平均27%以上の速度UPが見られました。
ユーザ様がご検証いただいたデータでも28.2%、25.7%、20.9%と
軒並み動作速度が向上したとのご連絡を頂いています。

皆さまのお手元でも簡単にビフォーアフターの速度検証できますので、
ぜひお試しください。
そしてソーシャルなどでご報告いただけましたら、弊社ブログでも
ご紹介させていただきたいです!

軽くなったのかうちのサイトでも検証してみようと思ったが

多くのサイトでZenbackのコードを張り替えて実際に軽くなっているようなので一応検証してみようと思ったが古いコードがわからんのでやめといた。めんどいし←

実際に効果はあるようなんで今まで重くてZenbackを敬遠していた人は試してみては。まだ新しいコードに張り替えてない人は張り替えとこう。ぼくも今後どうするかわからないけどとりあえず様子見します。

コメント

非公開コメント

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター