2013/11/11
Android/iPhone等のスマホで撮った写真をカメラアップロードからFlickrに自動アップロードする方法
Androidは標準で撮った写真をDropboxに自動アップロードする機能があります。それはふつうに設定からカメラアップロードにチェックするだけなんですが、Dropboxが容量が小さい。
もちろんお金を払えば容量は増えるけど無料で済ませたいです。そんなときにFlickr。こちらはなんと1TBもある。安心して大量の画像をアップロードできます。それにFlickrだとMarseditとの組み合わせも楽なんで。
ただし無料なんでいつサービスが終わるかはわからないのは怖いですが。でもそれはDropboxもおなじ。DropboxだけじゃなくてFlickrにもアップロードしとけばどちらか片方がサービス終了してしまうかもしれない保険にもなるわけですな。
コメント