羽田クロノゲート故障でヤマトのメール便が都内はクソ遅れているらしい

羽田クロノゲート ヤマト運輸
羽田のクロノゲートとかいう荷物をしわける機械が壊れてて、都内宛の荷物がクソおくれているらしいです。ぼくも必要だった荷物がおくれ、結局必要な日までにとどかなかったので経緯かいときます。

経緯

 21日にヤマトのメール便で神奈川で発送してもらったものが東京に24日になってもとどかない(26日に必要なものだった)

ヤマトに朝10字ごろに電話して問い合わせ番号を伝えると、いきなり札幌あてですか?とか言われる。こっちが郵便番号まちがえたことにでもしたいの?とか思ったけど、ほんとうに間違えてるかもしれんのでふつうに訂正。あとから担当者に電話させるとのこと。一応メールでも26日に必要なので25日中にできれば届けてほしいと伝える。

夕方頃にやっと電話がかかってくる。荷物を仕分ける機械が故障しているらしいのでいつ届けられるか未定だそうだ。非常に申し訳なさそうに話されたのでこちらも素直にわかりましたとだけ伝える。今の段階で荷物はとどいていないが、夜の便と朝の便で営業所にとどくかもしれないので明日のあさもう1回かけると言われた。

だったらホームページとかにのせてよそれ…てかやっぱりそっちの都合でこっちの郵便番号がまちがってたわけじゃないんだな。

次の日、けっきょく電話かかってこないし26日になっても荷物はとどかない。

30日(今日)やっと届く。配達員に謝罪される。配達員がわるいわけじゃいからクレームはつけなかった。ただもうその荷物、必要ないんだけどね。

ことの経緯はこんなかんじ。こちらから連絡しないと相手からはなにも連絡してこないようです。ただ、連絡したからといってはやく届くわけじゃないです。都内にすんでてメール便がまだとどかないよって人はきっとこれが原因ですね。せめてホームページに少しくらい載せてくれればいいににな。ググったけど、2chのこんな書き込み以外は得られる情報がなかった。

832 :国道774号線:2013/10/23(水) 08:11:36.16 ID:8BQ+fZG/東京の人全然メールきてないでしょ クロノゲートってベース機械の故障で大量に止まってるらしいよ 今日から台風の雨が日曜まで続くのに大量に送ってこられたって配れないよなぁ
ヤマトその他のメール便配達17便

台風の心配はむようでしたね。メール便とか普通郵便とかって、遅延や未着がときどきおこるって言うけど、なんだかんだ大丈夫っておもってた。これからは気をつけよう。未着じゃないだけ運が良かったとおもうか。


クロネコヤマトの新拠点、ヤマトHD「羽田クロノゲート」見学記 / - Car Watch
見学会とかやってる場合ちゃいますやん

コメント

非公開コメント

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター