Zenbackの代わりをFC2ブログに導入しよう

zenbackuzai
Zenback
は便利だしなにより楽なんで自分も数か月前までこのブログに導入してたんですが、やっぱり広告うざいし、スペースとるし、なによりブログを見ている方でもZenbackをうざいと思っている方々も結構いるようだし… zenback うざい - Google 検索

ですのでこの際Zenbackをやめて、代わりを導入しましょう。

関連記事

やっぱりZenbackは画像つきの関連記事を表示してくれるのがありがたい。とくにFC2ブログみたいな自由がきかないレンタルブログを使っている場合は。ただZenbackより精度は多少落ちるものの、代替サービスはあります。

画像つき関連記事リストをFC2ブログに導入しよう

ソーシャルメディアボタン

Zenbackを導入すると、めんどうなソーシャルメディアボタンを最低限を気軽に、しかもきれいに表示できるんですよね。1個1個導入すれば良いんですけど、めんどう。いや、1時間くらいしかかからないけどさ。それにデザインとかも考えないといけないしね。

そこでおすすめなのが忍者ツールズで利用できるサービス。このサービスはほとんどのソーシャルメディアボタンを網羅しているし、Zenbackよりデザインなどの自由度もききます。

FC2ブログにソーシャルメディアボタンをまとめて設置できる超便利サイト

その他の機能

そのほかのZenbackの機能として、「関連するみんなの記事」「Zenbackクラシファド」があげられますね。前者は他人の記事にアクセスを流すわけですが、代わりに自分の記事にほかのサイトにも自分の記事を載せられるわけですね。後者は詳しい説明は省きますが邪魔な広告です。

他には、ツイッターのフィードバックをブログにのせる機能がありますね。(その記事のURLが入っているつぶやきを表示してくれる)別になくても構わないんですが、この機能は欲しいと思う人もいるかも。いろいろ代替サービスを調べてみたんですがこれが見つからない。どなたか教えてくださるとうれしいです。

コメント

非公開コメント

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター