OpenOffice.org Microsoft Officeと高い互換性

Microsoft Officeがほしいと思っても、あれ高いです。
なかなか手をだせません。なので無料のOpenOffice.orgを使ってみましょう。

OpenOffice.orgって何だ

#ワープロや表計算、プレゼンテーションがまとまって入っている
無料で入手できて、自由に利用できる
Microsoft Officeと高い互換性がある
OpenDocumentフォーマット(ODF)という標準ファイル形式(国際標準規格ISO26300)を採用している
「オープンソース」という方針で開発されている
らしいです。Microsoft Officeの無料版と言えば分りやすいとおもいます。
さっそく使ってみましょう。

OpenOffice.orgダウンロード

Get OpenOffice.org!
窓の杜-OpenOffice.org

自分のOSに合わせたものをダウンロードしてきてください。

使い方

わざわざ俺がここで説明しなくてもオープンオフィスの入り口のようなサイトがあるので
活用しましょう。単にめんどくさかっただけ。

コメント

非公開コメント

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター