月額0円で使える無料のIP電話、SMARTalkに登録してみた

a0003_001903
IP電話サービスはいろいろありますが、SMARTTalkというのが月額基本料も無料で良さそうだったので登録してみました。

実際、僕は電話はウィルコムの誰とでも定額でやっているので必要ないんですが、今普段使いのSIMフリーのAndroid端末に入れることで緊急用の通話手段になり便利だし、なにより月額無料というのが決め手になりました。めったに使わないのに毎月金とられたらたまらん…

電話待ち受け状態でも電池使用量がほとんど変わらないのも魅力的ですね。

SMARTTalkのメリット

なんといっても月額利用料が無料ということ。使用頻度が低い人にはこれはほんとうに有難いですよね。また、電話料金ですが8.4円/30秒となっています。例えば050plusでは16.8円/1分です。

30秒単位で料金が決まるので短い電話などでも余計にお金を払わなくてすみます。実際、僕がする電話って半分くらい30秒未満ですね。

また、プッシュ通知なのでバックグラウンドでアプリを起動しておく必要が無いためにバッテリー節約になります。(実際ほとんど変わりません)さらに通話の録音なんかも手軽に出来ます。

SMARTTalkのデメリット

SMARTTalkのデメリットとして、音質がいまいちでした。これはネットワークの環境によるのかもしれません。

他には050宛にかける場合でもお金がかかるという点。これは月額無料なので仕方ないですね。それに、無料通話したいときはLINEやSkype使えばいいだけです。周りに050使ってる人もそんないませんし。

SMARTTalkを使ってみよう

まずはアプリをダウンロードします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fusioncom.smartalk.android

次に、利用登録を行わなければなりません。3分くらいで終わります。
こんな画面が立ち上がるんでお申込みをクリック。ちなみにこの時点ではタスクバーの電話アイコンが赤くなっています。
Screenshot_2013-09-11-22-18-07
必要事項を記入します。
Screenshot_2013-09-11-22-20-26
留意事項確認へをタップ
Screenshot_2013-09-11-22-22-05
同意するにチェック(2個あるから注意)して登録完了!!そしたらメールがくるんで、それに書いてるURLにアクセス。
Screenshot_2013-09-11-22-22-20
そしたら以下のURLからマイページにアクセス
IP-Phone SMART Login Page

ユーザーアカウント情報の表示でSIPアカウント情報を確認します。2013_09_11_image566
そしたらAndroid端末に戻って、SMARTTalkを起動してさっき確認したSIPアカウントとSIPパスワードを入力すれば利用可能になります。こんな感じでタスクバーの電話アカウントが緑色になってます。これで着信できるっちゅうことですね。
Screenshot_2013-09-11-22-55-57
キーパッドはこんな感じ
Screenshot_2013-09-11-22-56-09
短縮ダイアルに自分を登録してみた。
Screenshot_2013-09-11-22-57-28
ちなみに、下のアイコンは一番左が連絡先から追加、真ん中が写真を取る、ゴミ箱。せっかくなんで写真をとってみた。登録完了したい場合はわかりづらいけど右下(ホームボタンとかの右)の縦に3つ点がある奴タップして保存です。
Screenshot_2013-09-11-22-57-29
電話中してみました。録音とか楽!操作も直感的でわかりやすい。
Screenshot_2013-09-11-22-59-43
留守番電話にも対応。こんなメールが送られてきます。
Screenshot_2013-09-11-23-07-51
10件までなんで聴き終わった留守番電話は削除したほうがいいです。まあ7日で自動で消えるんで多分大丈夫。
2013_09_11_image567
こんな感じです。通信専用だったAndroid端末がいざというときに通話もできるようになり、少し安心感を得られたというか、とにかく便利になったのあ間違いないですね。あ、今回は僕がAndroidなんでAndroidで紹介しましたがiPhoneでも当然使えますよ。

コメント

非公開コメント

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター