大容量モバイルバッテリーが安い!!

smartphone-md 
朝ごはんは50円以下に抑える主義です。こんにちは。

スマートフォンは便利なんですが最大の欠点の一つはバッテリーです。ガラケーのころはみんなあんまり気にしてなかったけど、最近では大学などでもよくまだ1限でぜんぜん使ってないのにもう70パーだよ~~とかいう声ですね。

ただその問題もだんだんと解決されつつありますけど、やっぱりモバイルバッテリーを持ち歩いていなければいざというときに不安です。少し前はまぁまぁの値段がしたのですが、最近ではモバイルバッテリーの種類も増えてきたし安くて容量もすごく大きくなってきているので紹介します。1個も持ってない人は1つくらい買っておくと安心ですよ。

cheero Power Plus 2

やっぱりおすすめはcheero Power Plus 2ですね。画像ではシルバーですけどブラックもかっこいいです。容量は10400mAhで3280円です。安いです。僕はエネループのバッテリーかったときは5000円で3000mAhくらいだったような。まぁこんくらいの容量があれば数日間安心ですね。一般的なスマートフォンのバッテリーは1500mAhくらいですので。

商品の使用を引用すると、

  • Amazon等で長期に渡り、圧倒的な販売を記録した「cheero Power Plus」の後継機が登場。LEDライト、充電時完了時 自動電源OFF等の機能が追加されデザインが刷新!アルミ素材で丸みを帯び、手に馴染みの良いデザインに!
  • USB給電可能なiPhone、iPad、iPod(classicは未対応)、スマホ、Tablet、Wifiルータ、ゲーム機等、多岐のデバイスの充電が可能。前作変わらず、安心大容量の10,400mAh(iPhone、スマホ等 約5回分)で、2台同時充電可能!
  • 1Aに加え2.1Aポートがあり、iPad等も高速充電可能です。また、自動電源OFF機能があり、充電後は自動でOFFになり放電の心配もありません。 *2.1Aポート、自動電源OFF機能は未対応のデバイスもあります。
  • 頑丈なMicroUSB-USBケーブル(75cm)が付属。鞄にバッテリーを入れて充電しながら携帯操作も楽チンです。大容量ならではの重さ(290g)があるものの、普段の電池切れの心配無用はもちろん、旅行、出張、もしもの災害時にも安心。
  • 操作は簡単、ケーブルを繋いで本体のボタンを押すだけで充電開始。4段階のLEDライトで電池残量が分かります。また、過充電、過放電、加熱時、短絡時は自動停止される安全設計。詳細仕様は下部を参照ください。

スマートフォンは約5回ほど充電できるようです。これくらいの容量があればタブレットでも満足に充電できるのでおすすめです。まだモバイルバッテリーを持ってない人や買い替えを考えている人は積極的に選択肢に入れたい商品です。

コメント

そうですね。スマホを持っているならモバイルバッテリーは1つ持っておきたいところです。
記事で紹介されているcheero Power Plus2はamazonでもとても評判が高いのでこれを持っていれば間違いないですよね。
ちょっと重いところが難点ですが。^^;

Re: タイトルなし

> そうですね。スマホを持っているならモバイルバッテリーは1つ持っておきたいところです。
> 記事で紹介されているcheero Power Plus2はamazonでもとても評判が高いのでこれを持っていれば間違いないですよね。
> ちょっと重いところが難点ですが。^^;

コメントありがとうございます。
一つもっていると外出時の安心感が違いますよね
非公開コメント

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター