2013/03/22
3TBのHDDが2048GBと746.52GBになってしまう時の対処法
3TBのHDDもかなり安くなりました。1万で買えます。1TB以下のHDDをたくさんつなげていてもしょうがないし、購入してみました。今のパソコンには250GB、500GBのHDDを積んでいますが前者なんてそろそろ壊れ時なんじゃないかと思ってますしちょうどいいですね。2つのHDDを1つのHDDにまとめられさらに容量も増えればいいこと尽くしですよ。しかし、問題が発生。いざPCに取り付けて初期化してみると3TBのHDDが2048GBと746.52GBになってしまう。どうやら2TBの壁というそうですがまったく知りませんでした。初めにディスクの初期化をするときにGPTを選択すれば問題ないです。
以下、MBRを選んだ場合でも
コメント