HTC8Sのメモリ不足について

windows_phone_8
HTC8Sの記事で、過去にメモリ4GBでもいけるやろ!って書いたんですが以外と行けなくて困ってます。こんにちは。
Windows Phone8はHTC 8Sを買おう 8Xと比較

行けると思ったんですよ!!!でも、実際は使用して3日目くらいでメモリ警告のダイアログが立ち上がってうるさいんですよ。これ充分にHTCはテストしたのか。アプリだってそんな入れてません。というか、警告うるさいよ本当に。

メモリ内訳

何がそんなにメモリを食ってるのか。見ると、
Music 0
picture 0
apps 317.16MB
other 1.16GB
system 2.02GB
free space 118.41MB

otherってなんだよ

Systemも結構痛いなあ。まあコレは仕方ないとして、otherとは。
ソコもう少し詳しく見せろっていうかもう削減できるのがappsしかないわけで、それだってもうほんと使う奴以外は入れてない。Windows Mobileなら詳しく覗けるからなにが食っているのかは分かる。でも、Windows Phoneはそういうことが出来ない。ゲームだって入れてないよ。てか、ゲームやる人はゼッタイにHTC8Sはやめておけ。SDカードにインストールさせてほしい。ちなみにWMはSDカードにインストール出来た。

ちなみに、こんなスレがLumia 820, Other takes a lot of memory. - Microsoft Community
otherに関してはどうしようもないようである。

対策

ググってたらこんなんみつけた。
Problem with memory management on HTC 8S - Windows Phone Central Forums

どうやら一旦端末をリセットして、SDカードからアプリをインストールし直すことで解決するよう。ただ、リセットすんのめんどい。
SD カードからアプリをインストールするには、どうすればよいですか? | Windows Phone の使い方 (日本)

それにいちいちSDカード経由してインストールすんのもだるいなぁ。不便だ。でもまあ後でためしてみるか。でも俺のHTC8SはStoreにSDカードなんて無いぞ。っと思ったら、まずSDカードにwinsows phone storeからダウンロードしたxapファイルを突っ込んで、そのあとSDカードを一度挿し直すとストアにSDカードが出現した。

だれか解決方法分かる方いたら教えて下さい。

コメント

非公開コメント

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター