Nexus7、32GBが発売!日本ではまさかの値上げ

Nexus7.jpg

Nexus7、いやー32GBでも価格据え置きなんて話があったので、
そしたら買おうってずっと思ってたのにこれはなんなんですか

もちろん安いんですよそれでも十分安いです
スペック考えたら
でも日本では値上げするのは納得がいかないんですよ

Nexus 7 (32GB) - Google Play

がっかり価格

Nexus 7 (32GB) - Google Play

ここを見る限り24800円
そして16GBが価格据え置き

アメリカでは

日本では8GBが出てなかったんですが、
海外では16GBが8GBの値段になり、32GBが16GBの値段で登場
そして8GBは消えました。

その価格はといと、16GBが199$、32GBが249$です。

199ドルっていくらなのかGoogle先生に聞いてみた。
2012_10_30_image319
はい

しかし、日本のGoogle Playでは
2012_10_30_image321
はい
19800

たしかに海外から個人輸入したら結局こんな値段になるよ
それはわかる
でもなんかがっかり

ゲームとかもそうだけど海外と同時発売のものが日本だけ高い場合がしばしばある
海外製ならまだしも日本製の製品でも日本だけ高く売ることがよくある。
一時期アニメのDVDをイギリスのアマゾンで買うのが安いって話題になった

こういうのが嫌なんですわ
日本人なめられすぎ
いや今回は日本以外でも少し割高計算らしいけど

1ドル100円って何時の時代だよ
そして25ドルのクーポンが2000円なのはなんで?
1ドル100円じゃないのGoogleさん??



ipad miniはなんか残念だし、
SurfaceはRT版じゃやっぱりビミョウだし、
Nexus7もこれだし結局…

Kindle Fire HDまで待てということですか
でも待てないよNexus7もKindleもSurfaceも欲しいよ

とはいえアマゾンも平気でこんなことしますから
AmazonのKindle洋書、日本向けは値上げ? Kindleストア日本版の影響か - ITmedia ニュース
様々な事情があるのでしょうが、結局日本人はカモなんです
円高の恩恵なんてもんはあんまり実感できないのです

コメント

全くもって同意です。
誠意が感じられないんですよね。

Re: タイトルなし

> 全くもって同意です。
> 誠意が感じられないんですよね。

これでも安いんですけどね
ただ気体していただけに残念でした。
非公開コメント

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター