パスワードを移行する
Windwos 7/vista ってことで説明します
XPでもフォルダが違いますが同様です
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles
を開きます。
そこにある、なんちゃら.default っていうフォルダを
念のため、そのフォルダごとバックアップしといたほうがええかも
右クリックでドラッグして、すぐとなりで離してコピーをクリック
なんちゃら.default コピーっていうフォルダができたのを確認したら、
なんちゃら.default を開きます。
これを移行元と移行先、両方で行います。
そしたら、
[cert8.db][key3.db][signons3.txt][signons.sqlite]
これを移行元のプロファイルのフォルダでコピーして
移行先のプロファイルのフォルダで貼り付け
(ない奴はコピーしなくて良い)
逆を行わないように!
(行った場合、バックアップから戻して再度やり直し)
以上でfirefoxを再起動したら完了です。
ついでに
Password Exporter :: Add-ons for Firefox
こいつを移行元と移行先の両方のFirefoxに入れて、
パスワードを書きだし、読み出しができます。
(ただし、移行元のFirefoxが起動できる、または
予めこいつでバックアップをとっていた場合限定)
気が向いた時にバックアップしときましょう。
また、定期的にパスワードのバックアップはとっておくべきです。
Password Backuper :: Firefox(e)rako gehigarriak
こいつを使うと勝手にそれをしてくれます。
Firefox起動時に、C:\Backups\ff_pw_export
に自動でバックアップをとってくれます。
コメント
Firefoxのパスワードを別のプロファイルに移行する方法
パスワードマネージャは当該ID/パスワードを覚えていません。キャッシュを消してcookieだけを読み込めれば解消する気がしますが、どなたかご存知ありませんか?
2013/08/20 06:17 by ゆう URL 編集