使いやすい画面キャプチャーソフト KIOKU

関係ないけど明日は模試です。こんにちは!

いろんなスクリーンキャプチャソフトを試しましたが、
KIOKUが一番使いやすいので、今も使っています。

対応フォーマットは、BMP/JPG/GIF/PNG
GIFは軽いのでホームページに載せるのにいいですね。

ダウンロード:KIOKUの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

まず起動したら、右下のタスクトレイに入るので、
右クリックで設定画面出してください。

プロファイル

プロファイルを作成して、それごとに設定できるので、
たとえばホームページ用はGIFで、とか
もっと高画質で残したい時は別のプロファイル用意して、
PNGで、とかそんな使い方ができます。

細かい設定

kioku

上の画像のように、非常に細かい設定が可能です。
特にキーで、キーボードショートカットで、

画面全体や、最前面のウインドウ、その内部、指定範囲、など

他にもさまざまな画面キャプチャがキーボードショートカットで
手軽にできてしまうのが魅力です。

音を鳴らすことができるのもいいですね。

コメント

非公開コメント

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター