IE,Firefox,Google Chrome,Opera等のブラウザからパスワードを復元するフリーソフト - WebBrowserPassView

WebBrowserPassView
IE,Firefox,Google Chrome,Operaに保存しているIDやパスワードを見る
ことができるフリーソフトです。日本語にも公式対応。
ログインフォームに入力したときに、パスワードを保存しますか?って
まぁオートコンプリートですね。
聞かれたときに保存したIDとパスワードを見ることができます。

起動するだけで一瞬でIDとパスワードをブラウザ名と一緒にズラっと表示する
便利だけど恐ろしいソフト。
USBメモリに入れて他人のPCで起動しないように。

ダウンロード:WebBrowserPassView - Recover lost passwords stored in your Web browser
日本語化:同上

日本語化

WebBrowserPassViewのサイトにいって、Alt + F で検索窓を出して、
japaneseで検索。
クリックするとダウンロードが始まるので、
それを解凍して出てきたWebBrowserPassView_lng.iniを
WebBrowserPassView.exeと同じフォルダに入れて
WebBrowserPassViewを再起動する。

使い方

起動するだけでずらっと各ブラウザに保存している
IDとパスワードが表示されます。

編集 > パスワードヲコピー で選択したパスワードをコピーできます。
表示 > HTMLレポート でHTMLで表示できます。

Firefoxにマスターパスワードを設定している人は、
設定からマスターパスワードを入力してください。

オートコンプリートは便利だけど

WebBrowserPassViewのようなソフトであっというまに
パスワードを見られてしまいます。(IDまでも)
だから、心配な人はブラウザのパスワード保存機能は
使わない方がいいのかもしれません。

参考:
各ブラウザからパスワードを抜き出すフリーソフト「WebBrowserPassView」 - GIGAZINE

コメント

非公開コメント

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター