無線LANのWEPやWPAキーを解析して確認するフリーソフト WirelessKeyView

WEPやWPAを表示するフリーソフト
WirelessKeyViewは無線LANのWEP/WPAキーを解析、解読し一瞬で表示するソフトです。
WEPキーを忘れたときに、確認するのに便利です。難しい設定もなし。
日本語化も公式対応。ダウンロードは結構下の方です。
僕は64bitなので、x64という方をダウンロードしました。

アンチウイルスソフトが反応する場合もあるようですが、
うちのソフトではウイルスは検知されませんでしたが、
ウイルスが怖い人はやめといた方がいいかな。

ダウンロード:
WirelessKeyView: Recover lost WEP/WPA key/password stored by Wireless Zero Configuration service
日本語化:WirelessKeyView 日本語言語ファイル - QMP(仮)

>WirelessKeyViewの日本語化

公式でも日本語化ファイルを公開してます。
Alt + F4で検索窓を出して、Japaneseで検索。
japaneseをクリックすれば日本語化ファイルをダウンロードできます。

WirelessKeyView_lng.iniを、WirelessKeyView.exeと同じフォルダに解凍。
WirelessKeyViewを再起動で日本語化完了。

WirelessKeyViewを日本語化しているところ

WEPキーの解析の仕方

起動するだけで無線LANのWEPキーやWPAキーが出てきます。
忘れたときの確認用に便利ですね。
設定はとくに必要なし。

解析した無線LANのWEPキーやWPAキーは、テキストファイルや、
メニューバーの表示からHTMLで書きだしたりできます。

WirelessKeyViewが使えない、表示しない

このソフトはあなたのパソコンに保存されたWEPキーの情報を表示します ですので、当然、一度無線LANにログインしたことがなければ使えません 基本的には自分のパソコンで忘れてしまった時の確認用なわけです。
また、OS標準のサービスに保存されているWEP/WPAキーのみ表示します。




別のソフトも紹介しました
WEPキー解析の方法 BackTrackの使い方

コメント

非公開コメント

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター