2011/04/26
ISOを再生する方法まとめ
ISOを直接再生できる動画再生ソフト | フリーソフト万歳
で、VLCを紹介したが、ついでだから
他にISOを再生できるソフトをまとめておく。
もちろんマウントしてくれてかわまないけど。
Virtual CloneDrive-仮想ドライブを楽々作成! | フリーソフト万歳
Windows 7/8 Mac OSXの便利なフリーソフトの使い方紹介します。iPhoneやAndroid、Windows Phoneなどのスマートフォン関連も。
2011/04/26
ISOを直接再生できる動画再生ソフト | フリーソフト万歳
で、VLCを紹介したが、ついでだから
他にISOを再生できるソフトをまとめておく。
もちろんマウントしてくれてかわまないけど。
Virtual CloneDrive-仮想ドライブを楽々作成! | フリーソフト万歳
これは過去に紹介したから大丈夫だろう。
ISOを直接再生できる動画再生ソフト | フリーソフト万歳
以前の記事でも軽く触れたが、この際に紹介しておこう。
デフォルトで日本語に対応してるよ。
VLCやKMPlayerよりも安定してisoを再生できるらしい。
ダウンロード:SMPlayer ? ダウンロード
SMPlayer は、ビデオ、DVD、VCD の再生といった基本的な機能はもちろん、フィルターなどの高度な機能に対応する MPlayer の完全なフロントエンドを目指しています。
SMPlayer の最大の特徴: 再生したファイルの設定をすべて記憶します。ですから、ムービーを観始めたけど用事ができた... なんてことがあっても、ご心配いりません。再びムービーを開いたときには、以前と同じ位置と設定環境 (オーディオトラック、字幕、音量など) で再開されます。
- 字幕の設定。字幕のフォント、サイズ、色を自由に選択できます。
- オーディオトラックの切り替え。お聴きになりたいオーディオトラックを自由に選択できます。avi、mkv、DVD で動作します。
- マウスホイールによるシーク。お使いのマウスをホイールすることで、ビデオを進めたり戻したりできます。
- ビデオイコライザー。ビデオ画像の明るさ、コントラスト、色合い、鮮やかさ、ガンマ値の調整を可能にします。
- 変速再生。2 倍速、4 倍速... そしてスローモーションでも再生できます。
- フィルタ。インターレース解除、後処理、ノイズ除去... そしてカラオケフィルター (歌声除去) などがあります。
- オーディオと字幕の遅延調整。オーディオと字幕の同期化を可能にします。
- 高度なオプション。デミュクサーやコーデックの選択などがあります。
- プレイリスト。複数のファイルを順番に再生できます。自動リピートやシャッフルにも対応しています。
- 環境設定ダイアログ。わかりやすい環境設定ダイアログで、SMPlayer の詳細なオプションを簡単に設定することができます。
- opensubtitles.org にある字幕ファイルを自動的に検索できます。
- 翻訳: SMPlayer は、スペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロシア語、中国語、日本語など、20 以上もの言語に翻訳されています。
- マルチプラットフォームです。Windows 用と Linux 用のバイナリがあります。
- SMPlayer は GPL ライセンスの下にあります。
isoに関連付けでもいいし、SMPkayerを起動してファイルから開いてたりD&Dでもいい。
ちなみに僕は、イメージファイルはVCDを関連付けている。
解説サイト
SMPlayer ? ISOファイルをダイレクトに再生可能なマルチメディアプレイヤー
ISOファイルを直接再生できる SMPlayer - PSchlossΧToolSchloss 2.0
KMPlayerはインターフェイスがかっこいい動画再生ソフト。
インストールも日本語でできる。(ぶっ壊れた日本語)
ただ、小さい文字が?になってるけどw
こだわりがなければ、そのままNEXT押せばいいと思う。
このチェックを外すのを忘れないように。
んで I Accept
起動すると環境設定ウィザードとかいうのが始まるよ。
言語の選択から日本語を探す。
デフォルトで使わないなら、関連付けはチェックを全部外した方がいい。
ダウンロード:KMPlayer 3.0.0.1440 - VideoHelp.com Downloads
日本語化:TiltStr::不定期版 カテゴリからKMP
mp4/AVCの再生について、ぼくんちのTV別館さんで詳しく検証されています。
KMPlayer:MP4動画の再生が軽いフリーソフト
isoの再生に対応してません。
どっかでisoが再生できるって読んだんだけど。
公式にもこう書いてあった。
現在GOM PLAYERはDVDのイメージファイルである.ISOファイルには再生対応しておりません。一部のパソコン関連雑誌にて再生対応しているとの掲載がされている場合がございますが、これは誤った記事であり、設定変更等により再生することができません。
以前より多くのユーザー様より再生対応のご要望は頂戴しており、対応の検討をおこなっておりますが、現在のところ対応に至っておりません。今後対応できるよう努めておりますので、何卒ご了承ください。
サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android
コメント