mp3などの音楽のタグを自動編集-高機能タグエディタ mp3tag

mp3tag
mp3が溜まると、タグの編集が面倒。
mp3tagなら、自動で曲名などのタグ情報を取得して、
自動編集できる。

ダウンロード:Mp3tag - Download

機能

メインはやっぱりアマゾンから曲のタグを自動取得して、
一括編集できること。
たとえば、タグが文字化けしたmp3を自動編集(アルバム名は自分で入れる)
してくれるので、楽。

対応してる拡張子は、
aac /flac /ape /mp3 /mp4 /m4a /m4b /mpc /ogg /ofr /ofs /spx /tak /tta /wma /wv
と、対応してないって困ることはほぼないと思う。

日本語にも対応している。

拡張タグでは、さらに便利にmp3のタグを編集できる。
カバー画像を取り出すこともできる。

アマゾンからタグ情報得てタグを自動で編集

次のサイトから、Amazon.co.jp対応化ファイルというのを落としてくれ。
右クリックから対象をファイルに保存で。
日本語化工房 ? Mp3tag

プラグインを導入したら、

  1. アルバムならアルバム単位、シングルならシングルの曲とカップリング、
    つまりひとつのCDの曲だけを読みこんだ方が楽。
    曲が入ってるフォルダをD&DすればOK。
    このとき、曲の順番に並べといた方がいい。
  2. 同じCDの曲しか入ってないのなら、全部選択しちゃえ。
  3. タスクバーのタグの取得をクリック。
    そこからAmazon.co.jpをクリック。
  4. アルバムやシングルのタイトルを入力。
  5. タグがを自動編集したい目的のCDを探して、クリック、ネクスト。
  6. OKを押す。

コメント

非公開コメント

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター