2007/03/10
Virtual PC 2007 使い方

Virtual PC 2007
XPでしか動作しない便利なソフトはたくさんあります。
例えば、あの有名な…まぁいろいろありますよね。たぶん
今日はVista上でXPを動かしたり、XP上でXPを動かしたり、そんなことができるとっても便利なソフト、Virtual PC 2007を紹介します。使い方もそれほど難しくないですね。
ちなみにXPならXPのOSがないとダメですよ。
使い方
Microsoft Virtual PC 2007
上記のサイトからVirtual PC 2007をダウンロードしてきてください。
まぁウィザードにしたがってインストールしてください。
まず仮想PCのデータを保存するバーチャルディスクを作成します。
ファイル>バーチャルディスクウィザード>新しいバーチャルディスクの作成>参照より場所を選択>あとはお好みで
次にOSをインストールします。
ファイル>新しいバーチャルマシンウィザード>バーチャルマシンの作成>名前と場所を選択>オペレーティングシステムより仮想PCのOSを選択>あとはお好みでっつか適当に
んでまぁ仮想PCを起動して、OSのCDを入れて、
CD>自分がCDを入れたドライブを選択
仮想PCをリセット。
勝手にインストールはじまります。
あとは好きなように。
わからなければVirtual PC 2007 を入れてみたが・・・。
や
VMware,Virtual PC使ってみました
で詳しく説明されています。とてもわかりやすいのでそちらを参考にしてください。
コメント