Microsoft Security Essentials-MS製無料アンチウイルスソフト


信頼のMS製で無料で使える

すっかり定番となってしまったMicrosoft Security Essentials
このソフトが出でほかの海外製無料アンチウイルスソフトから 乗り換えた人も多いはず。
なんせMS製なんで安心して使えるのが心強い。 日本語で使えます。
ダウンロード:Microsoft Security Essentials

パフォーマンスに影響なし


メモリ消費も少なく、PCのパフォーマンスを落とすこともない
非常に頼りになるソフト。重いなんてことはないです。

気になる評価は

いろんなサイトでレビューを見た限りでは高い評価を得ているみたい。
個人的にもかなり高評価。評判もいいですね。

検出率

検出率はそれなりに高い。
AV-Test.orgが「Microsoft Security Essentials」の性能テストを実施 - ZDNet Japan


最近実施した、Microsoft Security Essentialsの性能評価テストによると、ウイルス、ボット、トロイの木馬、バックドア、インターネットワームで構成される54万5000件のサンプルマルウェアの検出率は98%に達したという。

あくまでも多段防御の一

MSによれば、あくまでも他の有料アンチウイルスソフトと併用するものであり、
MSE一本に信頼しすぎるのも危険なのかもしれません。

使い方

日本語なんでわかりやすいでしょうか。
スキャンは、クイック、フル、カスタムと三種類あります。

また、スケジュールも設定できます。
デフォルトでは日曜の深夜2時で、寝てる間にウイルススキャンするよってことです。

他にも、初心者にも分かりやすくしてるなって場面を数多く見れます。
それが評価や評判を上げている一つの理由でしょうか。

また、無料アンチウイルスソフトとしては十分の検出率をもっています。
まだ導入してない人はこの機会に導入してみてはどうでしょうか。

コメント

非公開コメント

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター