ファイル名が長するので削除できないファイルを強制削除 windows 7 vista xp 対応

ファイル強制削除

ファイルが削除できない

こんなときが誰にでも一度はあるだろう。
ほとんどの原因は、別のソフトで使用中であること。
ようはそのロックを解除してやればいい。

以前にも紹介したが、削除できないファイルを強制削除
unlockerがバージョンアップしていたので紹介。
64bitにも対応してる。
ダウンロード:ファイル強制削除

ファイル名が長すぎるから削除できない

なんかいろいろいけないソフトを使って、
ファイル名が長するのでエクスプローラーでは扱えず、
おまけに削除できないゴミファイルを落としてしまった君へ。
そんなときはコマンドプロンプトを使えばいい。

ファイル名が長すぎるファイルを削除

コマンドプロンプトを使えばwindows 7であろうと、
windows vista であろうと、windows XP であろうとOK

  1. まずはコマンドプロンプトを起動(cmd.exe)
  2. cd 目的のファイルがあるディレクトリ これで目的のファイルがある
    ディレクトリに移動
  3. dir /x これで該当するファイルが出てくるから
  4. del 目的のファイル んでEnter で強制削除完了

コメント

非公開コメント

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター