2013/10/30
羽田クロノゲート故障でヤマトのメール便が都内はクソ遅れているらしい
羽田のクロノゲートとかいう荷物をしわける機械が壊れてて、都内宛の荷物がクソおくれているらしいです。ぼくも必要だった荷物がおくれ、結局必要な日までにとどかなかったので経緯かいときます。
Windows 7/8 Mac OSXの便利なフリーソフトの使い方紹介します。iPhoneやAndroid、Windows Phoneなどのスマートフォン関連も。
2013/10/30
羽田のクロノゲートとかいう荷物をしわける機械が壊れてて、都内宛の荷物がクソおくれているらしいです。ぼくも必要だった荷物がおくれ、結局必要な日までにとどかなかったので経緯かいときます。
2013/10/29
最初に言っておくとステマじゃないですよ!てかステマするほどの知名度もないブログだし。たまたま見つけた乞食情報をせかっくなので紹介しときます。ネタがないわけじゃないです。みなさん少しでも多くの人に得をしてもらいたいんです!あ、スマホが必要です。WPはダメです。
2013/10/26
この前もやってたこのBEER to friends。ビールを無料で友達に送ろう
前回はちょっときつい条件つきだったのが、なんと今回相互フォローさえしてれば誰にでも無料でビールを送ることができる神条件!!!
まさに、ただでビール飲みたい奴集まれ状態です?ただし、引き換えはセブンイレブンなので近くにセブンイレブンがあったほうがいいね。あと、スマホがないと受け取れないよ。
2013/10/25
先日ももいろクローバーZの愛媛のライブを見るためにLCC(格安航空会社)というものを初めて使ってみました。僕が利用したのはジェットスターです。
実際利用してみて、ほとんど不便は感じませんでしたが注意するべきだと思ったことが3つほどあったのでまとめておきます。女性の客室乗務員を期待してたのに行きは男だったという残念なことはありましたけど
2013/10/25
Zenbackは便利だしなにより楽なんで自分も数か月前までこのブログに導入してたんですが、やっぱり広告うざいし、スペースとるし、なによりブログを見ている方でもZenbackをうざいと思っている方々も結構いるようだし… zenback うざい - Google 検索
ですのでこの際Zenbackをやめて、代わりを導入しましょう。
2013/10/14
FacebookがAndroid公式アプリのテスター募集中です!僕みたいに大学生だけどまったくFacebook使わない人は関係ないけど使いまくってるリア充は参加してみてはどうでしょ
2013/10/10
ブログの記事ごとに何かしらの画像を入れたほうが関連記事などでも画像が表示されるのでいいですよね。でもなかなか良い画像がないことも。そんなときは「ブログ用の写真検索さん - Amazonの商品画像を公式加工」を利用してみては
2013/10/06
調べ事などをしているときとかに、見ようと思ったサイトがすでに削除されていて、404ページが見つかりませんエラーが出ることがたまにあります。そんなときは諦めずに、chromeの拡張機能「ウェブタイムマシン」を使ってみるとそのような削除されてしまったサイトが見れるかも
2013/10/05
Veohといえば高画質な動画共有サイトとして有名ですが、先日FC2からVeohで高画質な動画を楽しもう的なメールが。なんでFC2??とおもったが、つまり買収したということか。Veohを実際開いてみると、コピーライトが。Oh買収したのデスネ。別にかまへんけど。
2013/10/01
TV東京の最強バラエティ、ゴッドタンが現在ニコ生で144時間生放送中です。最近ではバナナマンの設楽統がテレビで一番おもしろいとい「キス我慢選手権」が映画化して話題になりました。
ゴッドタン祭り 144時間ぶっ通し一挙放送(※トイレ休憩あり) - 2013/09/30 02:00開始 - ニコニコ生放送
サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android