今年のWiMAXはSo-netが一番安い?@niftyと比較

今年2014年のWiMAXは去年に比べてキャンペーンショボイっすねぇ。WiMAXは1年ごとにプロバイダを乗り換えて使うのが一番安く使う方法なんですけど、今年は微妙。WiMAXは例年この時期が熱いので契約するなら今ですよ。

ぼくの予定では今年はWiMAX2+が盛り上がってて、もっと高速なインターネット環境を安く手に入れる予定だったんですが、肝心のルーターHWD14がぼくの家で全然電波はいらない(WiMAX2+はまったく入らない)しキャンペーンも盛り上がってねえしあきらめました。今年もWiMAXでいきます。

続きを読む

ハクキンカイロを数日間使ってみた。これは最強!使い方もかんたん

2013-11-20 13.30.38
ハクキンカイロ
を注文したという記事を少しまえに書いたんですが実際に使ってみてしばらくたったんで観想を書こうともいます。
冬のマストアイテム?ハクキンカイロとやらが超暖かいらしい

思った以上に暖かくハクキンカイロは最強でした。はじめは使い方がめんどうですぐやめちゃうんじゃないかとか思ったりしたんですがこれが使い方もちょうかんたんで、なれれば全然めんどうじゃないですよ。

続きを読む

冬のマストアイテム?ハクキンカイロとやらが超暖かいらしい

最近話題になっているハクキンカイロというカイロがあります。ぼくが今年になってはじめて聞いたんですが昔からある商品のようで今の使い捨てカイロの13倍暖かいらしいです。ということでポチってみました。届いてしばらく使ったら感想かきます。

続きを読む

SONYのモバイルバッテリー サイクルエナジー CP-F2LSAVPはCOOLで高性能

5061435dcf618671937480
SONYのモバイルバッテリー サイクルエナジー CP-F2LSAVP買いました。
決め手は、かっこいいから。今はもっと安くて大容量のモバイルバッテリーがいっぱいありますけど、ここまでスタイリッシュなのはそうありません。スマホをもう一台持ち歩く感じで使えます。あとは、さすがにソニーなのでスペック通りの性能を期待できるだろうと思い買いました。ちなみに7000mAhですので、普通のスマホなら充分です。タブレットでも1回分は充電できます。ipadは無理だけど。

続きを読む

とりあえずWindows8が3300円のうちに(今月末まで

c8d8763d-f1a4-4533-9f06-1b827d059236_10
Windows8はまたいっぱい批判されてますけど
個人的には悪くないような

まあWP使ってるからでしょうねぇ~
結構可能性感じてるんですよね
ノートパスコンがタブレットに置き換わるのもそう遠くないと感じるのです

少なくとも、3300円ならあり
といってもそれも今月まで(2013年1月いっぱい]
2月らは値上げ。数万払ってまでは欲しくないですね。

続きを読む

PSP、DSなどのゲーム機やスマートフォン、携帯の充電ケーブルを整理

a0002_007231
最近は携帯機器がどんどん成長してるから、
コンセント周りがすごいことになっている人も多いはず。

しかもそれぞれがバラバラで、
まじで統一してくれって感じですよね。 うん

エネループモバイルバッテリーの充電器とかは
さすがについてないのでダメですが…

今日はできるだけ一つの充電ケーブルで
複数の携帯機器を充電できる商品を紹介します。
ただし、壊れても自己責任で

続きを読む

Intelのおすすめ SSD 320 serias 120GB 設置、取り付け&購入レビュー

購入した経緯

2個くらい前の記事で書いたんですが、
もうOSクリーンインストールしないと、いろいろとダメな状況で、
どうせならSSD買っちゃおうということで買いました。

まぁそろそろ値段的にも買い時だと思ってました。
買ったのは、
Intel SSD 320 serias 120GB
SSD買うならやっぱIntelって決めてたからね

続きを読む

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター