2011/04/15
Microsoft Security Essentials-MS製無料アンチウイルスソフト

信頼のMS製で無料で使える
すっかり定番となってしまったMicrosoft Security Essentials。
このソフトが出でほかの海外製無料アンチウイルスソフトから 乗り換えた人も多いはず。
なんせMS製なんで安心して使えるのが心強い。 日本語で使えます。
ダウンロード:Microsoft Security Essentials
Windows 7/8 Mac OSXの便利なフリーソフトの使い方紹介します。iPhoneやAndroid、Windows Phoneなどのスマートフォン関連も。
2011/04/15
すっかり定番となってしまったMicrosoft Security Essentials。
このソフトが出でほかの海外製無料アンチウイルスソフトから 乗り換えた人も多いはず。
なんせMS製なんで安心して使えるのが心強い。 日本語で使えます。
ダウンロード:Microsoft Security Essentials
2007/04/06
フリーソフト万歳なのですがフリーソフトじゃなくてもやっぱり紹介します。
ってことで本日はアンチウイルスソフトを紹介します。
管理人も愛用。
NOD32アンチウイルス V2.7 (その場で500円割引き)
すごくオススメなのです。とにかくおすすめっすよ。
動作が軽いです。しかもウイルス検知率はすごく高い。
でもFWやスウパイウェアには対応していないので
spybotなどと併用することをおすすめします。
続きはスキャン時の画像
2007/03/13
NOD32アンチウイルス V2.7 / Windowsやavast!にはファイアフォールはついてきませんよね。
windowsには最初からファイアフォールはついていますが、無料で使用できるのであればファイアウォールを導入して損はないと思います。
そこでZoneAlarm
詳しくはZone Alarmを見てください。
2007/03/09
スパイウェア対策でSpyBotを紹介しましたが
もっと完璧に駆除したいって人はAd-aware SE Personal Editionもいれることオススメします。Ad-aware SE Personal Editionはすべてのファイルスキャンできます。ゆえに時間がかかるので寝る前にでもやっておきましょう。
さてまずは窓の杜から落としてきてください。
Ad-aware SE Personal Edition
使い方とかはAD-AWAREの使い方を見てください。
くわしく説明されているので誰でもわかると思います。
Ad-Aware Personal SEの使い方
![]() | Spybot Search & Destroy V1.4 Windows (2005/11/18) キヤノンシステムソリューションズ この商品の詳細を見る |
2007/03/09
スパイウェアはあなたの知らない間にパソコンに入っている可能性があります。
お気に入りに知らないサイトが入っていたり、変な広告がでるようになったらスパイウェアがあなたのパソコンに入っているといってもいいでしょう。さて、今日はそのスパイウェアを無料で駆除できるソフト、SpyBotを紹介します。
ちなみにセキュリティのためだからお金をだしてもしょうがないって人はSGアンチスパイ2をオススメします。
SpyBotとは無料で利用でき、日本語にも対応しているというすぐれもの。
では早速使ってみましょう。
SpyBot1.5Beta
SpyBotのインストール方法
SpyBotの使い方
2007/03/07
今日はナント無料のウイルス対策ソフト、avast!を紹介します。
やっぱりウイルス対策はしておかないと怖いですよね。
ちなみに管理人はNOD32アンチウイルス V2.7 / Windowsを使っています。とても軽く、お金を払うだけの価値のあるソフトだと思います。
でも高いお金を払うのは……って人にオススメなのがこのavast!
avast!は日本語に対応していて、vistaにも対応、無料なのに常駐機能もついています。ですのでウイルス感染を未然に防ぐことが可能というわけでございまする。他にもいろいろ便利な機能があります。
まず本体のダウンロードですが
avast!から落してきてください。その時ちゃんとJapanese versionを落としてね。
インストールは指示にしたがって次へおしまくってください。
検査の質問されたら いいえ にしたほうがいいです。
あのスキャンかなり時間かかるので。
再起動してインストール完了です。
サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android