2008/04/05
リンク先を開くlinkopen
前にも同じようなソフトを紹介しましたがこちらのソフトも便利なので紹介します。
【ソフト名】linkopen
【作者】John Truman Carter
【ダウンロード】窓の杜
解凍するとフォルダがいっぱいあるので自分が使いたいものだけを開き
infファイルを右クリックし、インストールをクリックすれば完了。
Windows 7/8 Mac OSXの便利なフリーソフトの使い方紹介します。iPhoneやAndroid、Windows Phoneなどのスマートフォン関連も。
2008/04/05
2007/10/14
こんばんは
最近PCの不具合が続き大変でした。
VB6を使ったソフトが起動できない&PCがきゅっきゅ鳴ってうるさい
&イヤホンをつけるとチリチリなってまともに音楽が聴けない&
AdobeCS3製品がインストールできないってことでまたしても初期化。
VISTAうざすぎ。
しかし初期化しても「音問題」(きゅっきゅなるのとイヤホンで音楽がうるさくて
まともに聞けない問題)は解決してませんでした。あ~AAA
あとハードディスクのエラーチェックするときは気を付けてください。
キャンセルできなくなりますから。
事前に復元ポイントを作っておいたほうがよいです。
(スケジュールする前に)
しかしOEM版の人はドンマイっすね。
OSのインストールとフォーマットだけでシステムの復元ができませんから。
俺のもOEM版なんだけどたまたまあったパッケージ版をつっこんで
システムの復元で何とかなりましたけど。
んで本題。
サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android