2011/08/12
使いやすい画面キャプチャーソフト KIOKU
関係ないけど明日は模試です。こんにちは!
いろんなスクリーンキャプチャソフトを試しましたが、
KIOKUが一番使いやすいので、今も使っています。
対応フォーマットは、BMP/JPG/GIF/PNG
GIFは軽いのでホームページに載せるのにいいですね。
ダウンロード:KIOKUの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
Windows 7/8 Mac OSXの便利なフリーソフトの使い方紹介します。iPhoneやAndroid、Windows Phoneなどのスマートフォン関連も。
2011/08/12
関係ないけど明日は模試です。こんにちは!
いろんなスクリーンキャプチャソフトを試しましたが、
KIOKUが一番使いやすいので、今も使っています。
対応フォーマットは、BMP/JPG/GIF/PNG
GIFは軽いのでホームページに載せるのにいいですね。
ダウンロード:KIOKUの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
2011/07/14
画像の輪郭くりぬきはなかな難しい!!
有料ソフトとか使わないとうまくいかないんじゃってひとに、
無料で、しかも手軽に画像の輪郭くりぬきソフトを紹介します。
Photo shopとも連帯できるみたい。
2011/05/06
日本語で使えるんで初心者にもおすすめ。
ただし、使い方はすこし難しい。
Illustratorの無料版って位置付けです。
ai形式での保存に対応していて、aiも開けます。
だから、初心者じゃなくても、マニュアルを読まないと厳しいですね。
Windows 7 でも使えます。
ダウンロード:窓の杜 ? Inkscape
macにも対応しています。使い方はたぶん同じ。
Windowsじゃなくてmacの人は、mac で ベクター画像を扱う inkscape を使う
2011/05/02
ReflectionCreatorを使うと、画像や文字に、かっこいい影をつけれます。
影っていうか、水面?床?に反射して写る感じですかね。
WEB2.0風かどうかは分りません。適当です。
2011/04/13
画像にモザイクのかけ方を知りたい時があるはずです。
とくに自分のブログとかに画像を載せるとき、
個人情報を隠すためとか、他にもいろいろあるよね。
モザイク画像作成は夢とロマンの集まりです。
このソフトはモザイクをかけたり、見るだけじゃなくて、
軽い編集や、画像にエフェクトをかけることも
可能な、かなり高機能でかつ軽量なオススメソフトです。
ダウンロード:Irfan View
サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android