2016/09/05
ブログのデザイン変えました
今更ですがブログのデザインをシンプルなものに変更しました。変更理由としては、今までのデザインが完全に時代遅れだったのと、私も年をとってシンプルを好むようになったからです。
Windows 7/8 Mac OSXの便利なフリーソフトの使い方紹介します。iPhoneやAndroid、Windows Phoneなどのスマートフォン関連も。
2016/09/05
今更ですがブログのデザインをシンプルなものに変更しました。変更理由としては、今までのデザインが完全に時代遅れだったのと、私も年をとってシンプルを好むようになったからです。
2014/04/11
春でみなさんの新生活が始まりますね。新生活にいちばん必要なのはやっぱりネット環境。しかし回線引くと工事代もかかるし、なんせ固定回線はけっこう高い。そこでWiMAXを固定回線に使えるかどうか考えるひとも多いかと。
ぼくが実際に1年間WiMAXを固定回線の代わりに使ってみたので感想を書こうかとおもいます。結論からいえばストレスは溜まるけどギリギリ使えていて、今年も使っていこうと思います。
実はWiMAX2に期待していたんですけど、うちの環境だとまったく電波はいらなかったんですよねぇ
2014/02/08
レシピ本まで出版されていて、インターネットですごい評判がよい「いなばのタイカレー」シリーズ。ぼくもいつかは食べてみたいと思ってたんだけど、あんまり売ってるのをみなくて。
そしたら近所の100円ショップに「ツナとタイカレーレッド」を発見し、食べてみた。本当はチキンとタイカレーが食べたかったんだけどね。
2014/02/07
ゼクシィに登録するだけで2000円分のポイントがもらえるというメールが来てたのでゼクシィというものは名前だけ聞いたことがあり正直よくわからんかったんですが登録してみました。
ホットペッパービューティーで使えるポイントというのが個人的に大きいです。安い美容院なら無料~ワンコインくらいでカットできるね。
2013/12/05
先日楽天カードにはまったくの魅力を感じていませんがポイント目当てで申し込んでみましたが楽天カードが届きました。 審査は楽勝みたいですね。
楽天カード申し込むと5000円貰えるらしいから申し込んでみた
発送してからなんか3日以上届かなかった。とりあえず届いた後にはポイントの受け取り申請&カード利用をしないといけないんで忘れないように。
2013/11/27
いまテレビでもCM流れてますしなんか楽天カードに申し込むと5000ポイントもらえるらしいですね。穏当なのかよくわからんし何か罠があるかもしれないけどどうせ楽天カードをメインにするつもりもないしまだ持ってなかったから申し込んでみた。
Edy(楽天のプリペイド型電子マネー)のカードも持てなかったからEdy専用としてちょうどいいかも。
2013/11/10
たった今、(朝9時ごろ)feedlyを使ってみるとログインできない!それでブラウザで表示してみたら「feedly will be back soon」
おいおいマジか。サーバー死んでるの?よくわからんけど困った。
サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android