ASUSの保証切れPCディスプレイ(MX279H)が壊れたので修理に出した話

ASUS故障

ASUSのMX279Hという27インチのPC用モニターを4年くらい使ってましたが、保証がきれてちょっとしたところでちょうど故障しました。

このASUSのMX279Hは当時Amazonで、27インチでベゼルも狭く、デザインもカッコイイのに3万円以下で買えたのでかなりお買い得でした。(人気だったので入荷1ヶ月待ちでしたが)

今Amazonで見てみると、4万円以上しますね。もう生産してないから仕方ないですが。とういうか、この4年で液晶ディスプレイ全然安くなってないんですね。

続きを読む

今年のWiMAXはSo-netが一番安い?@niftyと比較

今年2014年のWiMAXは去年に比べてキャンペーンショボイっすねぇ。WiMAXは1年ごとにプロバイダを乗り換えて使うのが一番安く使う方法なんですけど、今年は微妙。WiMAXは例年この時期が熱いので契約するなら今ですよ。

ぼくの予定では今年はWiMAX2+が盛り上がってて、もっと高速なインターネット環境を安く手に入れる予定だったんですが、肝心のルーターHWD14がぼくの家で全然電波はいらない(WiMAX2+はまったく入らない)しキャンペーンも盛り上がってねえしあきらめました。今年もWiMAXでいきます。

続きを読む

あったか靴下かったらカナリあたたかかった

k-001_main01a

足って結構寒いですよね。極寒の地に寒さ対策バッチリででかけたのに、足だけスゴイ寒い経験ってありませんか?ありませんね。

それで少々高いんですが、楽天ポイントが余ってたんであったか靴下というものを買ってみました。結果、大成功であたたかい。足元があたたまるとぜんぜんちがうね。

続きを読む

ハクキンカイロを数日間使ってみた。これは最強!使い方もかんたん

2013-11-20 13.30.38
ハクキンカイロ
を注文したという記事を少しまえに書いたんですが実際に使ってみてしばらくたったんで観想を書こうともいます。
冬のマストアイテム?ハクキンカイロとやらが超暖かいらしい

思った以上に暖かくハクキンカイロは最強でした。はじめは使い方がめんどうですぐやめちゃうんじゃないかとか思ったりしたんですがこれが使い方もちょうかんたんで、なれれば全然めんどうじゃないですよ。

続きを読む

冬のマストアイテム?ハクキンカイロとやらが超暖かいらしい

最近話題になっているハクキンカイロというカイロがあります。ぼくが今年になってはじめて聞いたんですが昔からある商品のようで今の使い捨てカイロの13倍暖かいらしいです。ということでポチってみました。届いてしばらく使ったら感想かきます。

続きを読む

新型(2013年型)Kindle Paperwhite購入レビュー。予想以上によくて読書がくそ捗る

Kindle Paperwhite

遅くなりましたが新型(2013年モデル)Kindle Paperwhiteの新型を買ってしばらくたちましたのでレビュー。そしてぼくは電子書籍に関する認識が180度かわりました。Kindle Paperwhiteは予想以上に便利で、そしてなにより思ったよりずっと読みやすい。

使ってみた感想はざっくりいうと、いままでは結局紙の本のがべんりだろうと、そう思ってました。電子書籍は紙の本にはかなわないと。しかし、Kindle Paperwhiteを購入してから今では圧倒的に電子書籍がべんりだと思うようになってますね。

続きを読む

SONYのモバイルバッテリー サイクルエナジー CP-F2LSAVPはCOOLで高性能

5061435dcf618671937480
SONYのモバイルバッテリー サイクルエナジー CP-F2LSAVP買いました。
決め手は、かっこいいから。今はもっと安くて大容量のモバイルバッテリーがいっぱいありますけど、ここまでスタイリッシュなのはそうありません。スマホをもう一台持ち歩く感じで使えます。あとは、さすがにソニーなのでスペック通りの性能を期待できるだろうと思い買いました。ちなみに7000mAhですので、普通のスマホなら充分です。タブレットでも1回分は充電できます。ipadは無理だけど。

続きを読む

フリーソフト万歳について

サイト作成日:2007/03/01
管理人:zd
フリーソフト万歳について
管理人の環境:Windows 8 / Mac OSX Yosemite / iPhone6 / Android

最近の記事+コメント

人気記事

ブログパーツ

FC2カウンター